美しいプライベート空間
FACILITIES
設備仕様
温もりあるひとときを
サーブするキッチン。
食のアトリエとしての機能と、
美にこだわった魅せるキッチン。
リビング・ダイニングの家族とつながりながら
料理ができる、対面カウンターを採用しました。
3口ガラストップコンロ
効率的に作業ができる3口のガスコンロ。自動温度調節機能を備えているほか、ガラストップでお手入れのしやすさにもこだわりました。
食器洗い乾燥機
キャビネットのように引き出すスライドオープンの食器洗い乾燥機をシステムキッチンにビルトイン。忙しい毎日をサポートします。
※B・H・Jタイプを除く
静音シンク
水やお湯があたる音を低減する静音仕様のシンクを採用しました。食器を落としたときの衝撃音も低減。静かな団らん空間を届けます。
※H・Jタイプを除く
ディスポーザー
生ゴミを独自の回転ブレード破砕方式で静かに簡単に処理します。バスケットを取り外して洗えるのでクリーンな状態を保てます。
浄水器一体型タッチレス水栓
センサーに手をかざすだけで水を出し止めでき、洗い物が簡単に、クリーンに。センサーが敏感に反応するので節水効果も期待できます。
キッチン吊戸棚
キッチンペーパーなどを目立たず吊り下げられるストレージハンガー付き。扉が静かに閉まるブルモーション丁番を採用しています。
キッチン天板
天然水晶約90%の人造石・フィオレストーンの天板。天然石の風合いを持ちながら耐久性を実現。人造大理石にはない質感も魅力です。
スライド収納
アイテムがすっきりと片付き、取り出しやすいスライド式のキャビネットで作業も快適。ゆっくり静かに閉まるブルモーション機能付き。
※一部除く
充実した毎日を支える水まわり
健康的な毎日であるために。
生き生きとした自分であるために。
鶴見のアクティブなシティライフを支え、
心からの深いリラックスをもたらす、
美しいプライベート空間。
浴室暖房乾燥機
雨の日の衣類の乾燥のほか、寒い日には入浴前の浴室の暖房にも使用できる浴室暖房乾燥機。浴室内のカビの防止にも効果的です。
浴室暖房乾燥機
雨の日の衣類の乾燥のほか、寒い日には入浴前の浴室の暖房にも使用できる浴室暖房乾燥機。浴室内のカビの防止にも効果的です。
ミナモ浴槽
フチを洗い場側に広げた形状のミナモ浴槽は、肩やひざまわりがゆったり。湯面も広がり、リラックスしたバスタイムが楽しめます。
扉裏収納付三面鏡
洗面化粧台の正面には、使いやすい三面鏡を設置しました。鏡の背面はメイク用品等を収納できるスペースになっています。
洗面ボウル
ゆったりと使える広さと深さを確保したスクエア型の洗面ボウル。人造大理石天板の美しさが映えるアンダーカウンター式を採用。
トイレ吊戸棚
トイレットペーパーや芳香剤などのストックを収納・整理できる吊戸棚を備えました。トイレ内がすっきりとクリーンに片付きます。
トイレ手洗いカウンター
洗練されたデザインのシンクと水栓を備えた手洗いカウンターを設置しています。トイレ内の清潔感と空間の上質感が高まります。
AMENITY
アメニティ
充実した鶴見の日々を、
心地よく美しく送るために。
フラットフロア
廊下と居室の間に段差がないフラットフロアを採用。開放的でつまずく心配がなく、お掃除もスムーズ。
室内物干し
雨の日や、花粉が気になる季節に、部屋干しに便利な室内物干しを設置しました。
エアコン
リビング・ダイニングにエアコンを設置しました。新生活を快適にスタートできます。
24時間換気システム
換気ユニットを低風量で24時間稼働させて給気口から常に外気を採り入れ、健康的な室内環境を維持します。
足元保安灯
夜間や停電時に自動点灯する足元保安灯を廊下に設置。取り外して懐中電灯としても使用できます。
整流板付きレンジフード
整流板が吸引力を高め、煙やにおいを効率的に排出。本体は美しくお手入れもしやすいステンレス製。
包丁入れ
さっと取り出せるフラップ式の包丁入れをシンクの手前に設置。複数の種類の包丁を保管できます。
洗面混合水栓
水・湯の微妙な調整ができるシングルレバー混合水栓を洗面化粧台に。ヘッドを引き出すことができます。
ヘルスメーター収納
洗面化粧台の下部にはヘルスメーターをすっきりと収納できる、便利なスペースを確保しました。
セミオートバス
スイッチひとつで湯張り・保温・追い炊きが可能なセミオートバス。スムーズに入浴を楽しめます。
浴室洗濯バー
浴室暖房乾燥機をさらに効果的にご利用いただけるよう、洗濯物をかけられるバーを2本設置しました。
ワンプッシュ排水栓
浴槽のフチに設置された操作ボタンをプッシュするだけで、手をぬらさずに残り湯を排水できます。
低床バス
バスタブのフチの高さを抑え、またぎやすいよう配慮。安全性に配慮した低床型のバスタブとしました。
ヘアキャッチャー
渦のチカラでごみを小さくまとめ、汚れもつきにくく、浴室の排水口のお手入れをぐんと楽にします。
キレイサーモフロアー
皮脂汚れがつきにくく、落とし易い、特殊な表面処理加工。また、独自の断熱層により、冷たさも感じにくい仕様です。
タンクレストイレ
すっきりとしたトイレ空間を実現。タンク式には停電時にも使用できるなどのメリットがあります。
SECURITY
セキュリティー
安心・安全な暮らしを、
いつまでも守り抜くために。
ダブルロック
2か所を施錠できるダブルロックの玄関ドア。 不正開錠に時間がかかるため防犯効果が高いとされます。
防犯サムターン・
鎌デッド錠
玄関ドアには、防犯効果のあるサムターン仕様、こじ開け防止に強い鎌デッドボルト錠を採用しました。
ドアスコープ
ドアスコープから中をのぞき見られるケースも。あらかじめカバーを設置し、のぞき見を防止します。
防犯センサー
開口部に防犯センサーを設置。不正な開錠があった場合には、セキュリティ会社に自動通報されます。
防犯カメラ
安全な生活を向上できるよう、エントランスホールや、駐車場等の共用部に防犯カメラを設置しています。
STRUCTURE
構造
見えないところにも
徹底した基礎構造を
地盤調査
「シェフルール横濱鶴見」では設計にあたって、地盤の特性や許容支持力を正確に把握するために、事前に敷地調査と標準貫入試験などの地盤調査を、数箇所実施し、地質や地盤のかたさの確認(N値の測定)を行います。その上で安定した支持力を得るのに必要な基礎構造を決定します。
直接基礎
直接基礎とは建物を直接地盤で支持する基礎形式を言います。当マンションでは支持層となる地層が比較的浅い位置に出現するため、この基礎形式を採用しています。
ラーメン構造
ラーメン構造とは、柱と梁を組み合わせて構成される構造です。住戸内は構造壁のない広い空間が実現できるため、リフォームする際にも自由度が高いのが特徴です。
耐震構造
地震力をそのまま受けて耐えられるよう、粘り強さを確保する方法により設計されています。
構造スリット
柱および梁と非耐力壁の間には構造スリット(隙間)を設けることがあります。これによって一部の柱に地震力が集まってしまうのを防いだり、建物が地震時にねじれて振れるのを防いだりします。
溶接閉鎖型せん断補強筋
建物の主要な柱において、帯筋として継目を溶接した溶接閉鎖型の高性能なせん断補強筋を採用しています。一般的な帯筋に比べ、せん断力(部材と直交方向にずれようとする力)に対する補強効果が高く、柱の耐震性を向上させています。また大きな地震の際に生ずる、大きな押しつぶしの力には、コンクリートを拘束する役目を果たし、柱の抵抗力を保ちます。
ダブル配筋
耐力壁の鉄筋をダブル配筋としています。シングル配筋に比べひび割れが起きにくく耐久性が高まり、強い構造強度を得られます。
劣化対策等級3
「シェフルール横濱鶴見」では住宅性能表示(劣化の軽減に関すること)の「劣化対策等級3※」を取得しています。このため構造体コンクリートの水セメント比(セメントに対する水の比率)を50%以下に抑えています。さらにコンクリート中の水の量(単位水量)を「劣化対策等級3」の規定値185kg/㎥より厳しい175kg/㎥以下にすることで、ひび割れの抑制効果を高めています。
※通常想定される自然条件および維持管理条件の下で、三世代(おおむね75年~90年)まで構造躯体等に関わる大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸張するために必要な対策が講じられていることを意味します。
地盤・基礎・構造
コンクリートを劣化させる原因となる、コンクリート内部の鉄筋の錆びを防ぐために、鉄筋を包むコンクリートの厚さ(かぶり厚)を充分に確保しています。さらにタイル貼りや吹付け仕上げを施す耐久性を向上させています。
圧縮強度試験
硬化したコンクリートが、外力に対してどのような強さを持つかを見る目安が強度です。「シェフルール横濱鶴見」では、コンクリート技士による管理のもと、配合されたコンクリートの一部を現場でサンプルとして採取し、圧縮強度試験を行っています。一定の期間が経過した後、固まったコンクリートに実際に圧力を加え、設定した以上の強度があることを確認しています。
遮音性に配慮した壁構造
外壁のコンクリート厚は約150mmを確保。硬質の発泡断熱材を配し、断熱性を向上、冷暖房効果を高めます。
逆梁工法
室内に柱、梁の無い逆梁工法を採用。開口部には高さ約2.3mのサッシュを実現。室内にたっぷりと光を取り込み、開放感あふれる空間を形成します。また、梁を外に出すことで、ハイサッシとすることができます。
※一部住戸を除く
乾式戸境壁
住戸間の界壁(戸境壁)は隣戸への遮音を考慮し、耐火・遮音性能の認定を受けた約13.6cm・音響透過損失等級/TLD-56の乾式耐火遮音間仕切壁を採用しています。超高層建物等で使用されています。
二重天井
躯体の床(スラブ)との間に空間を設けて天井を施工する工法です。直接天井仕上げを施工する場合と比べ、ダウンライト照明を設置でき、また将来のリフォーム時に照明位置の自由度が高いなどのメリットがあります。
二重床工法
主に鉄筋コンクリートの床スラブ上に、パーティクルボードなどのベースとなるパネルと、ゴムなどの防振材付の支持脚によって床下地を構成。その上にフローリングを施工する方法です。
コンクリート品質検査
コンクリートの材料(セメント・水・砂利・砂など)は、多岐にわたる材料検査を実施し、クリアしたものだけを採用しています。また物件ごとにコンクリート製造会社に計画書の提出を求め、設計図通りのコンクリートが製造できるか配合を確認します。工場から建築現場に届いた時点で第三者機関によるコンクリートの検査を行います。コンクリートの流動性・空気量・塩分量・温度などを確認後、型枠に打ち込まれます。
シックハウス対策
ホルムアルデヒド発散建築材料(合板・フローリング・MDF・パーティクルボード・壁紙・塗料・接着剤・断熱材等、国土交通省告示第370~372号(平成15年4月1日)に示される建築材料)の規格は、すべてJIS(日本工業規格)およびJAS(日本農林規格)のF☆☆☆☆(低ホルムアルデヒド品)を採用することで、シックハウス対策を施しています。
※ホルムアルデヒドが全く発散しないわけではありません。